2011年2月28日月曜日

本を貫く

今日の大朝は曇り、少し肌寒いが春間近を感じる。残雪も残り少なくは成ったがまだ、しっかりある。
さて、さまざまな移り変わりの中、随所で「何が本で何が末か。」と考える機会が多い。ズルイ言い方であるが、今までは大目に見逃していたことが、見逃せない世の中に変わっているということであろう。
まさに世直しの時だ。さて、台湾で「日本精神」という表現がある。・・勤勉で向上心があって真面目。というような意味である。「あの店は日本精神でやっている。」というと信頼できるお店の事である。ご存知のように、台湾は50年間日本の統治下に置かれていた歴史がある。当然、光と影は存在するが、台湾のために誠心誠意力を尽くしてくれた日本人の物語は数多く残っている。また、記憶に新しいが、イラン・イラク戦争の時、日本人だけがテヘランに取り残された。フセインは民間であろうが領空を飛ぶものは爆撃をすると警告していた。外務省からの要請があったが日本の航空会社は安全が確保できないと拒絶した。そこで助けてくれたのがトルコ航空である。120年前、トルコ軍隊が紀伊半島沖で沈んだとき、日本の漁民が救って献身的に看病をした。その時の恩は忘れません。とチャーター便を飛ばしてくれた。どう言うことかバッシングを受けるだけの日本であるが、この二つの話は、日本の倫理観が成し遂げた偉業であると思う。また、その恩を忘れず継続できることも大切にしたい心である。全く今の日本の中で消えうせたことである。奇麗に着飾り、高学歴を持っていても、肝心のDNAが破壊していては、現実の迷走した社会になるのは当たり前だろう。「恩をあだで返す。感謝を知らない。自分だけ良ければいい。」そんな日本になってしまっている。日本の倫理観は見えないものを恐れてきた。二千年以上続いている日本の精神文化の基本である。「勿体ない事をしたらお天道様がみている」ご飯を食べる前に「いただきます」というのも外国語に訳すことのできない大きな言葉がたくさんある。
グローバル企業を中心にあたかも最先端を進んでいるように見えるが、技術や蓄積したノウハウを失うばかりか、魂まで失っているこの現実にだれかが気が付き、安心して暮らせる国民生活に戻してもらいたいものである。そのようなことを念じ、苦しみながら自らできることの実践を積んでいる。

2011年2月24日木曜日

歴史を鑑みる

今日の大朝は晴れ。まだ残雪の残る大朝、ここ数日でどんどんと目に見えて、雪が少なくなる。どれだけ降ったものか良くわかる。さて、2月22日、青少年育成協議会大朝支部主催の講演会を開催した。この講演会は毎年、大朝中学校の生徒を対象に「現役で活躍されている人の生の声を聞き、自らの夢を持っていただいたり、能力開発の参考になってほしい。」と言う願いを込め行っているものである。
人・物・金このバランスで生活は成り立っていると思うが、今起きている社会現象はまさに「天罰」金・物が優先し、一番にこなくては成らない「人」がそっちのけになっている。この認識も共通にしておく必要があると思う。今回は講師として、中国放送の取締役テレビ営業局長、仙田信吾さんへおいで頂き話をしてもらった。仙田さんとは25年来のお付き合いをしており、今回迷うことなしに講師のお願いをした。
内容は歴史を鑑み、物事にはすべて意味がある。見える部分は皆知っているが、見えないところへその何十倍の人や力がある。そのようなとても貴重な実践の話をお聞きした。生徒たちも真剣に聞き入り、生徒会長の謝辞も素晴らしいものであった。短時間ではあったが、主催の意味の確信を得た。
ともあれ、忙しい中講師として来て下さった仙田さん本当にありがとうございました。

頼さん、ブログの更新ができずご心配をかけています。書きたいことはたくさんあるのですが、タイミングが合いません。申し訳ありません。

2011年2月9日水曜日

「本立ちて道生ず」

今日の大朝は小雨(小雪)微妙な天候だ。写真1/30のような豪雪に見舞われた今年の冬であったが今週に入り、春間近のような天候で、大朝の雪も少なくなったが、昨年末からの積雪と寒さで、カチカチに凍りまだ1m近い雪が残っている。早いもので、2011年も2月の中旬を迎えている。慌ただしい毎日であるが、日々、極めて大切な判断をする事が重なっている。世の中全体が時代対応に追われる中、弊社もご多分にもれず大きく変わろうとしている。日々、重複する重要案件をどのように裁いていくか。昨日も本日も大きく予定変更をするようになった。全てに相手ある事であるので、まず第一に相手に迷惑をかけない事、その次は案件の本質を考える。そうして行動に移す。論語の「本(ほん)立ちて道生ず」ではないが本末転倒だけは無いように心がけている。意外と自らを振り返ってみても気が付いてないままに誤った行動をとっている事がある。
本当に自分しかできない仕事、やらなくてはいけない事を優先しているか。もう一度考えてみたい。